事前参加申込者にはエンディングノート[PDF]をプレゼント!
申し込む『寄付白書2021』(日本ファンドレイジング協会,2021)によると、「将来資産があれば、亡くなる際に一部を遺贈寄付しても良いと思う」に肯定的な人は42.4%、「寄付することによって達成感が感じられる」に肯定的な人は38.3%と報告されています。中でも遺贈寄付と寄付を通じた達成感については20歳代で特に高まりがみられています。そういった意味で、遺贈寄付について知り、考えてみるのに年代は関係がないといえるのではないでしょうか。
米国の寄付に関する調査 Giving USA*によると、2020年の寄付全体は2019年度に比べて5.1%の増加をしているなか、遺贈寄付は10.3%増加していると報告されています。
2022年9月12日-2023年2月28日
フリーウィルズキャンペーン(遺贈寄付の専門家報酬助成キャンペーン)
遺贈寄付の専門家報酬の一部(5万円分)を助成するキャンペーンを、全国の士業、金融機関等遺贈寄付の相談を受ける専門家への報酬を対象に行い、寄付検討者への負担を軽減します。
リンク先へ2022年9月12日 20:00〜21:00
NPOのための弁護士ネットワーク主催「実務家必見! 遺贈寄付ウィークの歩き方」
遺贈寄付ウィークにあたり、遺贈寄付に関連する多様な分野で活躍中の豪華出演陣が、弁護士・税理士・司法書士などの士業がどうすれば遺贈寄付ウィークを楽しみ、そして、遺贈寄付について効率的に学べるのか、それぞれの立場からご案内いたします!(主催:NPOのための弁護士ネットワーク)
星野哲(立教大学社会デザイン研究所研究員、ライター)
小川愛(全国レガシーギフト協会事務局長)
堺飛鳥(大学ファンドレイザー)
樽󠄀本哲(弁護士、NPOのための弁護士ネットワーク理事、全国レガシーギフト協会共同代表)
2022年9月13日〜19日
「終活なんでも法律相談」キャンペーン ≪抽選プレゼント付き≫
終活にかかわる法律面でのお悩みやご相談について、日本自然保護協会の顧問弁護士が60分無料で個別面談を承ります。「遺贈寄付ウィーク2022」開催期間中に申し込まれた方の中から、抽選で2名様に保温保冷ボトルをプレゼント。
リンク先へ2022年9月13日〜15日 11:00〜16:00
あしなが育英会 遺言相談会
お電話、メールによる遺言相談会を開催しております。お気軽にご相談ください。
【特典】①ご希望の方には弁護士による無料相談も行っております。②本会パンフレットとエンディングノートを進呈。 詳しくはHPをご覧ください。
[全国レガシーギフト協会]【協賛団体限定イベント】「遺贈寄付をより推進していくために~ 遺贈寄付担当者と考える」
2022年9月13日 15:00〜17:00
【協賛団体限定イベント】「遺贈寄付をより推進していくために~ 遺贈寄付担当者と考える」
海外からの日本への助言、自団体の取組の学び合い、グループディスカッションを通して、日本社会での遺贈寄付の推進のために力を合わせる遺贈寄付ウィーク2022の協賛団体同士が共に考え、学びあう場。
2022年9月14日
相続・遺言セミナーVol.3 「身辺整理」編 ~音楽・芸術愛好家のための「片付け」セミナー~
なにかと「モノ」があふれやすい音楽・芸術愛好家の皆さんへ。ご自宅の大事な宝物は、放っておくと最後に「ゴミ」に変わってしまうかもしれません。今のうちにあなたの宝物を無駄にしない「片付け」「断捨離」術を学びませんか?
リンク先へ[特定非営利活動法人市民立ぐんまNPOセンター]遺贈寄付ってなんだろう?
2022年9月14日 14:00〜16:00
遺贈寄付ってなんだろう?
2022年9月15日 13:00〜14:30
医療者に知ってほしい、"家のことが心配" に対する処方箋
本セミナーでは医療者向けに、医療以外の心配への適切な対応方法に関する情報提供をいたします。"心配ごと"の1つである相続について、選択肢としての遺贈に関する情報も含めてご提供いたします。より大きな安心を提供できるようにしましょう!
リンク先へ2022年9月16日 14:00〜16:00
終活セミナー「残念な遺言 失敗例から学ぶ正しい書き方」
自筆証書遺言で陥りがちな失敗例から、正しく書くポイントを全国レガシーギフト協会理事の齋藤弘道先生にお話しいただきます。また、自筆証書遺言を実際に書く様子や、法務局に遺言書を預ける様子などを映像でご紹介します。
リンク先へ2022年9月17日 13:30〜15:00
JELF「みどりの遺言」セミナー2022 ~ドリアン助川氏の特別講演~
小説「あん」の作者であるドリアン助川さんを特別ゲストにお迎えし、講演会を開催します。「生きることのもう一つの意味」というご講演をいただき、「みどりの遺言」の趣旨を弁護士からご説明致します。
リンク先へ2022年9月17日
インスリン補充をしている方のための「エンディングノート」書き方講座
インスリン補充をしている方のための「もしも」に備えるためのエンディングノート書き方講座です。前半は管理栄養士の先生にインスリン補充をしている方が老後や突然の入院で気を付けるべきことをお聞きし、後半に書き方講座を行います。特典:インスリン補充をしている方のためのエンディングノートPDFデータプレゼント
リンク先へ2022年9月17日
現場から学ぶ、遺贈寄付の事例と実務〜その人らしさを叶える相続の新しい選択肢〜
相続や「遺贈寄付」の実務にかかわる専門家(脇坂誠也税理士・三浦美樹司法書士)と、社会課題に取り組むNPO法人(抱樸/ピースウィンズ・ジャパン/フローレンス)の担当者から、「遺贈寄付」の魅力や知識、課題などを発信致します。
リンク先へ2022年9月17日 14:10〜15:00
遺贈寄付による社会貢献の事例、身近な相談窓口をお伝えするセミナーです。
レガシーギフト協会が行う遺贈寄付セミナーを視聴し、その後「栃木の集い」をおこないます。「集い」のゲストは山北洋二さん(レガシーギフト協会共同代表)。栃木だけの質疑応答ができます。
リンク先へ2022年9月18日 10:00-12:00
オンラインイベント『こども食堂と、人生の新しい1ページをひらく遺贈寄付』
第1部 10:00〜『あなたはだれにつなぎますか?』 ~むすびえ理事長 湯浅誠が語る「こども食堂10周年」~ 第2部 遺贈寄付担当者からのメッセージ 第3部 11:00〜『遺贈寄付ってなに?』〜遺贈寄付のイロハを専門家が解説〜 *講師:齋藤弘道氏(遺贈寄附推進機構株式会社 代表取締役、全国レガシーギフト協会 理事)
リンク先へ2022年9月12日-2023年2月28日
フリーウィルズキャンペーン(遺贈寄付の専門家報酬助成キャンペーン)
遺贈寄付の専門家報酬の一部(5万円分)を助成するキャンペーンを、全国の士業、金融機関等遺贈寄付の相談を受ける専門家への報酬を対象に行い、寄付検討者への負担を軽減します。
リンク先へ2022年9月13日〜19日
「終活なんでも法律相談」キャンペーン ≪抽選プレゼント付き≫
終活にかかわる法律面でのお悩みやご相談について、日本自然保護協会の顧問弁護士が60分無料で個別面談を承ります。「遺贈寄付ウィーク2022」開催期間中に申し込まれた方の中から、抽選で2名様に保温保冷ボトルをプレゼント。
リンク先へ2022年9月20日〜22日 11:00〜16:00
あしなが育英会 遺言相談会
お電話、メールによる遺言相談会を開催しております。お気軽にご相談ください。
【特典】①ご希望の方には弁護士による無料相談も行っております。②本会パンフレットとエンディングノートを進呈。 詳しくはHPをご覧ください。
2022年9月23日 14:00〜15:00
遺贈ウィーク特別イベント~活動報告書を読む~
遺贈をご検討の方向けに、資料請求の際にお送りしております「活動報告書2021」を皆さんとともに読みながら、活動を分かりやすく説明するオンラインイベントを開催いたします。遺贈によりどんな未来を築くことができるのか、ともに考えましょう。
リンク先へ2022年9月12日-2023年2月28日
フリーウィルズキャンペーン(遺贈寄付の専門家報酬助成キャンペーン)
遺贈寄付の専門家報酬の一部(5万円分)を助成するキャンペーンを、全国の士業、金融機関等遺贈寄付の相談を受ける専門家への報酬を対象に行い、寄付検討者への負担を軽減します。
リンク先へ2022年9月29日 18:00-19:00
東京大学基金 相続・遺贈セミナー
第15回目を迎える本セミナーは遺贈寄付ウィークに合わせて開催する特別編。「東京大学への遺贈寄付」に焦点を当て、東大への遺贈寄付がどのような意義を持つのか、寄付者様へのメリット、具体的なご寄付の活用事例等をご紹介します。
リンク先へその他の資料請求につきましては、下記リンクより各団体の資料請求フォームをご確認いただけます。
次の企業、非営利組織、大学や専門家組織、個人の方に
遺贈寄付ウィーク2022へ協賛いただいています。
(お申し込み順、2022年7月22日現在)
海外では以前より、9月13日の国際遺贈寄付デーの前後で遺贈寄付のキャンペーンが展開されています。
海外のキャンペーンをいくつがご紹介いたします。